スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013年4月版SATAGEブログの人気ページランキングTOP10
人気ページランキング
1位:1ファイル1GBまでアップロード出来る大容量アップローダ「kienu」
2位:ロックマンをオマージュしたロックマン風のゲーム「SuperDanny Powered Up」
3位:簡単にウェブ上であみだくじが出来るサイト「あみだくじドットコム」
4位:ニコニコ生放送を見やすく2窓出来るサイト「ニコニマド」
6位:懐かしい感じのドット絵で作られたダンジョン探索型のアクションゲーム!
7位:ガラケーで出来る!リアルタイム方式でテクニックが必要なRPG「イノセントサーガ」
8位:サイトでドット絵が描けてしかもGIFファイルで保存が出来るサイト「ミニドット絵メーカー」
9位:auガラケーのみ無料なマルチエンディングのRPG!「マシンナイト」
10位:自分の事をフォローしてくれていてフォロー返ししていない人の一覧を見れるサイト
今回は2013.4.1 ~ 2013.4.30 のランキングです。
検索ワードランキング
1位:kienu
2位:あみだくじドットコム
3位:リモートデスクトップ ゲーム
4位:ロックマン
5位:html 見ながら編集
6位:rpgイノセントサーガ
7位:あみだくじツール
8位:ダンジョン探索型アクションrpg
9位:ドット絵 メーカー
10位:ドット絵メーカー
- 関連記事
-
- 2013年4月版SATAGEブログの人気ページランキングTOP10
- 2013年3月版SATAGEブログの人気ページランキングTOP10
日本語対応した世界中のインディーズゲームをダウンロード販売するサイト!無料で出来るゲームも!「PLAYISM」
無料で出来るゲームも結構あるので紹介。
個人が作成したゲームをあつめた感じで
日本語に対応しているものを集めた感じのサイトです。
こんなサイト!
- 色々な国のインディーズゲームを集めたサイト
- 日本語に対応している物のみ
- 無料と有料の物がある
- 関連記事
-
- 日本語対応した世界中のインディーズゲームをダウンロード販売するサイト!無料で出来るゲームも!「PLAYISM」
- steamのセール情報がいち早くしれる!しかも今までの最安値まで確認出来る!「ProSteamer」
- アマゾンの商品を対決させる事が出来るサイト「AMAZON FIGHTERS」
- パソコンで簡単にラジオを聴けるサービス
- 【有料】インターネット上から1回100円でUFOキャッチャーが出来る!
やわらかい感じで雰囲気の良い!どことなくヨッシーアイランド風なゲーム!「はねろプーのすけ」
普通にゲームクリアするだけではなく
ステージのどこかにある、メダルを集める
やりこみ要素も実装している。
ちゃんとキーボード操作だけではなく
USBゲームパッドにも対応していて
お勧めのゲーム!
こんなゲーム!
- どことなくヨッシーアイランド風なゲーム
- ゲームパッドにも対応
- 関連記事
-
- やわらかい感じで雰囲気の良い!どことなくヨッシーアイランド風なゲーム!「はねろプーのすけ」
- あの初音ミクが主人公のアクションゲーム!「ミクものがたり ~ユメとたいせつなもの~」
- 魔界村に似た雰囲気のゲーム!「Maldita Castilla」
- LIMBO風な雰囲気のあるフリーアクションゲーム「時計塔のひみつ」
- コインを集めながらゴールを目指す!レトロな感じのアクションゲーム「Joe Snow」
ごみの分別に困った時役立つサイト!「WAKERU」
ごみの分別情報を共有するサービスで
地域や、捨てる物で検索することが出来ます。
古着類 (タオル、シーツ、古着) 沖縄県那覇市のごみの出し方 | WAKERU (わける)
上記URLみたく沖縄県那覇市の古着類の捨て方は
など細かくページが分けられています。
ただ、このサイトがまだ出来たばかりなのか
登録されている情報がまだ少ないです。
今後情報が増えてきたら結構便利なサイトかもしれません。
こんなサイト!
- ごみ分別情報共有サービス
- 自分で情報を投稿することも可能
安定していてとても使いやすいオンラインストレージサービス「Dropbox」
色々なオンラインストレージがありますが、速度も安定していて
Windows、Mac、Linux、iOS、Androidなど
複数のプラットフォームに対応しています。
あと、自分が一番凄いと思ったところが
間違って削除してしまったデータや、
編集する前のファイルに復元出来ます。
復元はブラウザからログインをして、イベントから操作出来ます。
こんなサイト!
- オンラインストレージサービス
- デフォルトの容量は2G
- Twitterなどと連携で容量を増やせたりします
- ファイルの復元機能がついている
- 関連記事
-
- 安定していてとても使いやすいオンラインストレージサービス「Dropbox」
- 最大50GBも無料で使えるオンラインストレージサービス「KDrive」
- 1ファイル1GBまでアップロード出来る大容量アップローダ「kienu」
あの初音ミクが主人公のアクションゲーム!「ミクものがたり ~ユメとたいせつなもの~」
やわらかい感じの絵で、とても良い雰囲気のゲームだけど
従来の2Dアクションゲームの要素もちゃんと取り入れられていて
幅広い層の人に楽しんでもらえそうなゲーム。
ジョイパッドで操作することが出来て、
二人プレイにも対応しています。
こんなゲーム!
- 初音ミクが主人公の2Dアクションゲーム
- やわらかい感じの絵
- ジョイパッドに対応していて二人プレイも可能
- 関連記事
-
- やわらかい感じで雰囲気の良い!どことなくヨッシーアイランド風なゲーム!「はねろプーのすけ」
- あの初音ミクが主人公のアクションゲーム!「ミクものがたり ~ユメとたいせつなもの~」
- 魔界村に似た雰囲気のゲーム!「Maldita Castilla」
- LIMBO風な雰囲気のあるフリーアクションゲーム「時計塔のひみつ」
- コインを集めながらゴールを目指す!レトロな感じのアクションゲーム「Joe Snow」
最大50GBも無料で使えるオンラインストレージサービス「KDrive」
突然パソコンが壊れたりしても定期的にバックアップをしておけば安心
Windows・MacOS・Android・iOS端末など色々なマルチデバイスに対応していて
いつからどこでも簡単にファイルをあつかう事が出来ます。
こんな時に使えるかも!
- 複数の場所にデータを保存してバックアップしておかないと不安
- パソコンを再インストールしたいけどバックアップをしておく場所がない
- HDDの容量がいっぱいでファイルを保存出来ない
- 他のパソコンからもあつかいたいファイルがある
- スマートフォンからもドキュメントをあつかいたい
- 関連記事
-
- 安定していてとても使いやすいオンラインストレージサービス「Dropbox」
- 最大50GBも無料で使えるオンラインストレージサービス「KDrive」
- 1ファイル1GBまでアップロード出来る大容量アップローダ「kienu」
魔界村に似た雰囲気のゲーム!「Maldita Castilla」
昔ながらのシンプルなゲームで
簡単に始めることができます。
こんなゲーム!
- 魔界村に似たシンプルなゲーム
- 関連記事
凄く簡単にニコニコ生放送ができるようになるツール!「FMEAutomator」
自動で次枠を開始してくれたり
枠のテンプレートを記録しておくことが出来たり
ニコニコ生放送で配信をするうえで、とても大事なツールです。
FMEで放送している場合は、直接FMEAutomatorで
配信することも可能です。
プラグインをいれてNLEと関連付けしたりもできます!
こんなツール!
- ニコニコ生放送で放送をするときに、自動で次枠を開始してくれる
- FME配信を通常より軽く簡単にすることが出来る
- FMEAutomatorに放送テンプレートを記憶しておくことで簡単に枠がとれるように
- 関連記事
-
- 凄く簡単にニコニコ生放送ができるようになるツール!「FMEAutomator」
- WindowsのガジェットでUstreamなどの放送がみれるツール!しかもニコ生風にコメントを流す事も!
気になるニコニコユーザーが生放送でどんなコメントを打ったことがあるかわかるサイト「コメログ」
気になるニコニコユーザーのユーザIDの数字を
左上のテキストエリアにいれて検索をすると
184をつけないでコメントした生放送履歴が出てきます。
このサイトを使えば、その人が過去にどんな放送を見て
コメントしていたかが分かってしまいます。
ただ、まだβ版という事もあり情報の少なさと
検索したユーザIDの人が誰かなどが分からない所や
放送の情報もクリックしないと分からないなど
使いにくさが結構あります。
こんなサイト!
- ニコニコユーザーが過去にニコ生でコメントしたログが見れる
- 関連記事
-
- 気になるニコニコユーザーが生放送でどんなコメントを打ったことがあるかわかるサイト「コメログ」
- ニコニコ生放送を見やすく2窓出来るサイト「ニコニマド」
- ニコ生コメントビューワのブラウザ版!
- 気になるニコニコ動画ユーザーが入った事のあるコミュニティや放送履歴が分かってしまう
- P2P技術を利用した時間無制限の外部エンコーダーが使える配信サイト
LIMBO風な雰囲気のあるフリーアクションゲーム「時計塔のひみつ」
Steamや、PS3で販売されている『 LIMBO 』に似た感じの雰囲気がある
フリーのアクションゲーム!
クリアデータのリプレイを保存出来たりするので
タイムアタックをしてみたり、リプレイデータを交換して
人と対決が出来たりします。
こんなゲーム!
- LIMBOに似た雰囲気のゲーム
- リプレイ保存ができる
- 関連記事
-
- あの初音ミクが主人公のアクションゲーム!「ミクものがたり ~ユメとたいせつなもの~」
- 魔界村に似た雰囲気のゲーム!「Maldita Castilla」
- LIMBO風な雰囲気のあるフリーアクションゲーム「時計塔のひみつ」
- コインを集めながらゴールを目指す!レトロな感じのアクションゲーム「Joe Snow」
- マウスでボールを操作し全てのゲートを通してゴールへ導け!
気になっている二次元画像の詳細を検索してくれる!「二次元画像詳細検索」
画像はもっているけども、詳細がわからなくて
ゲーム購入することが出来ない!
そんな時にパソコンから画像をアップロードして
詳細を検索したり、インターネット上にある画像だったら
URLから検索したりする事が可能です。
最近の検索や、検索されている画像ランキング
などもあるので話題の画像がわかったりもします。
ただ、最近の検索や、ランキングは18禁の画像が多いので
18歳未満の方は見ないでください。
こんなサイト!
- 二次元画像の詳細を検索出来るサイト
- 最近検索された画像を見ることも可能
- 検索されている画像ランキングが見られる
- 関連記事
-
- 気になっている二次元画像の詳細を検索してくれる!「二次元画像詳細検索」
- 手書き風の文字画像を簡単に作れるサイト「手書きメーカー」
- ウェブ上でドット絵がかけてしかも高機能なサイト!「FL DOTTER」
- サイトでドット絵が描けてしかもGIFファイルで保存が出来るサイト「ミニドット絵メーカー」
- いろいろなゲームのスプライト画像があるサイト
昔のSTGが大好きな人必見!グラディウスっぽい雰囲気のシューティングゲーム!「Hydorah」
グラディウスみたいな横スクロールSTGが好きな人にお勧め!
F4を押すとウィンドウサイズが変更出来て
ESCを押してQを押せばゲーム終了が出来ます。
こんなゲーム!
- 昔ながらの横スクロールシューティングゲーム
steamのセール情報がいち早くしれる!しかも今までの最安値まで確認出来る!「ProSteamer」
まずSteamについて説明をすると
・いろいろなゲーム管理ができる
・ユーザ同士の交流が出来る
・ゲーム購入が出来る
・登録したアカウントで一度ゲーム購入してしまえば、どのPCからでも何度もインストール可能
などなど様々な機能がある、とても便利なツールです。
そんなSteamでは、定期的にセールをしていて
Left 4 Dead 2
スーパーストリートファイターIV
など有名なゲームが最安値だと、500円や1000円で購入出来ます。
そんなSteamのセール情報がいち早くしれて
最安値の状態で購入することが可能になります!
こんなサイト!
- Steamのセール情報がいち早くしれるサイト
- 今までのセール情報も保存されているので、最安値で購入出来る
- 関連記事
-
- 日本語対応した世界中のインディーズゲームをダウンロード販売するサイト!無料で出来るゲームも!「PLAYISM」
- steamのセール情報がいち早くしれる!しかも今までの最安値まで確認出来る!「ProSteamer」
- アマゾンの商品を対決させる事が出来るサイト「AMAZON FIGHTERS」
- パソコンで簡単にラジオを聴けるサービス
- 【有料】インターネット上から1回100円でUFOキャッチャーが出来る!
ニコニコ動画の作業用BGMのみに特化したランキングサイト「ニコBGM」
ニコニコ動画に投稿されているメドレーやBGMなど
長い時間聴くことが出来る作業用BGMのみに特化した
ランキングサイトです。
メドレーや、色々な曲を繋ぎ合わせた動画なら
いつもはあまり聴かないような曲でも
聴く機会も増えて新しいジャンルが好きになるチャンスかも!
こんなサイト!
- ニコ動の作業用BGMに特化したランキングサイト
- いつもは聴かない曲を聴くチャンスかも!
- 関連記事
-
- 文字からリズムを作り出す!誰でも簡単に音楽が作れるサイト!「すたどんたん」
- ニコニコ動画の作業用BGMのみに特化したランキングサイト「ニコBGM」
- 自分が聴いた音楽の記録を残すことが出来るサイト
- 歌ったり鼻歌で自分の探したい音楽が探せるサイト
コインを集めながらゴールを目指す!レトロな感じのアクションゲーム「Joe Snow」
コインを集めながら進む事で体力が回復されて
火などにあたってもゲームオーバーにならずにすみます。
こんなゲーム!
- コインを集めることで回復しながら進むアクションゲーム
- 関連記事
-
- 魔界村に似た雰囲気のゲーム!「Maldita Castilla」
- LIMBO風な雰囲気のあるフリーアクションゲーム「時計塔のひみつ」
- コインを集めながらゴールを目指す!レトロな感じのアクションゲーム「Joe Snow」
- マウスでボールを操作し全てのゲートを通してゴールへ導け!
- ロックマンをオマージュしたロックマン風のゲーム「SuperDanny Powered Up」
手書き風の文字画像を簡単に作れるサイト「手書きメーカー」
色は8色選ぶことが出来て、フォントは6種類選択することが可能な
手書き風の文字画像を作れるサイトです。
本文と名前を入力することが可能で
本文だけで作成することなども出来ます。
こんなサイト!
- 手書き風の文字画像を簡単に作れるサイト
- 8色・フォント6種類 を選択可能
- 関連記事
アマゾンの商品を対決させる事が出来るサイト「AMAZON FIGHTERS」
アマゾンで売られている商品同士を戦わせることが出来る
お遊びサイトです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008CMDSOI/
アマゾンのこんな感じのURLにある【 B008CMDSOI 】の部分を
AMAZON FIGHTERSのSEARCH部分にいれて検索出来たら
GOを押すことで戦闘がはじまります。
実際の商品とステータスは関係がないので
色々検索して強い商品を探してみましょう。
10人抜きすることでボスと戦うことが出来ます。
こんなサイト!
- アマゾンの商品を戦わせる事が出来る
- お遊びサイト
- 関連記事
-
- 日本語対応した世界中のインディーズゲームをダウンロード販売するサイト!無料で出来るゲームも!「PLAYISM」
- steamのセール情報がいち早くしれる!しかも今までの最安値まで確認出来る!「ProSteamer」
- アマゾンの商品を対決させる事が出来るサイト「AMAZON FIGHTERS」
- パソコンで簡単にラジオを聴けるサービス
- 【有料】インターネット上から1回100円でUFOキャッチャーが出来る!
ベクタ形式の画像がかける高機能なフリーツール!「Inkscape」
詳しくは知りませんが、ベクタ形式の画像を描くツールで一番有名なのは
おそらくAdobe Illustratorだと思っているのですが、
とても高価なツールなのでなかなか手が出せません。
そんな人にお勧めなのが、フリーソフトでも
有料ソフトに劣らないくらい高機能なInkscapeというソフトです。
こんなサイト!
- ベクタ形式の画像を作成出来るツール
- 関連記事
-
- ベクタ形式の画像がかける高機能なフリーツール!「Inkscape」
- 簡単操作でアクアボタンが作成出来るツール「AquaMaker2」
- 1枚の画像から複数のサイズに対応したアイコン作成ツール「アイコンウィザード」
- プリントスクリーンを押したら自動的に画像として保存出来るツール
- ドラッグ&ドロップで画像を一括サイズ変更や圧縮率の変更をしてくれるツール
ウェブ上でドット絵がかけてしかも高機能なサイト!「FL DOTTER」
ウェブ上でドット絵を書くことが出来て
しかもレイヤなど様々な機能が実装されています。
前回紹介した「ミニドット絵メーカー」をさらに高機能にしたようなサイトです。
こんなサイト!
- ウェブ上でドット絵がかける
- 様々な機能が実装されていて高機能
- Flashで作成されています
- 関連記事
-
- 気になっている二次元画像の詳細を検索してくれる!「二次元画像詳細検索」
- 手書き風の文字画像を簡単に作れるサイト「手書きメーカー」
- ウェブ上でドット絵がかけてしかも高機能なサイト!「FL DOTTER」
- サイトでドット絵が描けてしかもGIFファイルで保存が出来るサイト「ミニドット絵メーカー」
- いろいろなゲームのスプライト画像があるサイト
夏目漱石や宮沢賢治などの有名な文庫が無料で読むことが出来るサイト「青空文庫」
夏目漱石や宮沢賢治などの有名な文庫が無料で読める
インターネットの電子図書館となっております。
1万以上の作品が登録されているので
自分の好みの作品を見つけることが出来るかもしれません。
こんなサイト!
- インターネットの電子図書館
- 有名な文庫が無料で読める
- 関連記事
-
- 夏目漱石や宮沢賢治などの有名な文庫が無料で読むことが出来るサイト「青空文庫」
- 電子ブックで日本全国のフリーペーパーが読めるサイト!「ALL FREE PAPER」
ホームページを作成するときにサイトマップを簡単に作成してくれるサイト「FC2サイトマップ」
FC2ブログではURLの最後にsitemaps.xmlをつけることで
最初からサイトマップが用意されていますが
普通のホームページを作成するときにはとても便利です。
こんなサイト!
- サイトマップを作成してくれるサイト
- 関連記事
-
- ホームページを作成するときにサイトマップを簡単に作成してくれるサイト「FC2サイトマップ」
- HTMLをプレビュー見ながら編集出来るサイト「HTML Preview」
- 1つのアカウントで5個もブログが作れるサイト!
ゲームセンターにあるクイズマジックアカデミー風のゲーム「QMAClone」
アーケードゲームにあるクイズマジックアカデミーの
ブラウザゲームで、人と対決することが出来ます。
こんなゲーム!
- クイズマジックアカデミー風ゲーム
- ブラウザゲーム(ダウンロード不要)
- 人と対決することが可能
- 関連記事
-
- ゲームセンターにあるクイズマジックアカデミー風のゲーム「QMAClone」
- 3月30日で最終回のつくってあそぼのゲーム!「つくってワクワクかみずもう」
サイトでドット絵が描けてしかもGIFファイルで保存が出来るサイト「ミニドット絵メーカー」
縦横2~50ピクセルのドット絵を描くことが出来て
GIF画像として保存も出来てしまうサイトです。
塗りつぶしやスポイト、グリッドON・OFFなど
ちょっとした機能も実装されています。
ツールをインストールしないで手軽に描くことが出来るので
本格的に描きたい方にはおすすめ出来ませんが
少し描いてみたいって方にはお勧めできます!
こんなサイト!
- ドット絵を描くことができるサイト
- GIF画像で保存することも可能
- 関連記事
-
- 気になっている二次元画像の詳細を検索してくれる!「二次元画像詳細検索」
- 手書き風の文字画像を簡単に作れるサイト「手書きメーカー」
- ウェブ上でドット絵がかけてしかも高機能なサイト!「FL DOTTER」
- サイトでドット絵が描けてしかもGIFファイルで保存が出来るサイト「ミニドット絵メーカー」
- いろいろなゲームのスプライト画像があるサイト
auガラケーのみ無料なマルチエンディングのRPG!「マシンナイト」
Ezwebのau EZアプリ(BREW®)対応機種でのみ無料で出来るRPGです。
iモードとYahoo!ケータイでは525円でプレイすることが可能です。
最初に難易度がノーマルとマニアックが選択可能ですが
マニアックでもそんなに難しくなるわけではありません。
エンディングはマルチエンディングで、何度も遊ぶことが出来ます。
あと、画面がチカチカするようなシーンが結構あるので
注意してプレイしてください。
こんなゲーム!
- Ezwebのau EZアプリ(BREW®)対応機種でのみ無料
- やりこみ要素のあるRPGゲーム
- マルチエンディング
- 画面がチカチカするようなシーンが結構あるので注意した方がいいです
- 難易度がノーマルとマニアックがあります
- 関連記事
-
- auガラケーのみ無料なマルチエンディングのRPG!「マシンナイト」
- ガラケーで出来る!リアルタイム方式でテクニックが必要なRPG「イノセントサーガ」
簡単操作でアクアボタンが作成出来るツール「AquaMaker2」
簡単な操作でアクアボタンが作成出来ます
こんなツール!
- 簡単にアクアボタン画像を作れるツール
- 関連記事
-
- ベクタ形式の画像がかける高機能なフリーツール!「Inkscape」
- 簡単操作でアクアボタンが作成出来るツール「AquaMaker2」
- 1枚の画像から複数のサイズに対応したアイコン作成ツール「アイコンウィザード」
- プリントスクリーンを押したら自動的に画像として保存出来るツール
- ドラッグ&ドロップで画像を一括サイズ変更や圧縮率の変更をしてくれるツール